2011年12月31日土曜日
三人寄れば...
「ステッドラー アバンギャルド ライト」
左から順に
927AGL-GT グリーンティ
927AGL-AQ アクア
927AGL-N ナイトブルー
ぱっぱちゃん拘りの多機能筆記具である。
赤・黒のボールペンとシャープペンシルが一体化した1本3役の優れものである。
先ず手帳の色に合わせてナイトブルーを購入し
携行用にアクアを購入し
アクアを紛失したためグリーンティーを補給した。
その後アクアが奇跡的に生還し3本体制となった。
硬質アルミ軽合金製ボディは頑強で何度落としても大丈夫。
書き味も滑らかで流石は筆記具の名門、ステッドラーである。
値段も手頃だしこれはお薦めである。
2011年12月30日金曜日
2011年12月29日木曜日
2011年12月28日水曜日
2011年12月27日火曜日
2011年12月26日月曜日
THE MANZAI 2011に思ふ
漫才の祭典、THE MANZAI 2011を観た。
やっぱりお笑いは面白い。
進行や演出のショボさは全く以てトホホだった。(笑)
しかし、それなりの選抜を勝ち抜いた出場者のレベルは高く、十分に楽しめた。
ぱっぱちゃん的にはナイツが一番面白かったと思うのだが...
やっぱりお笑いは面白い。
進行や演出のショボさは全く以てトホホだった。(笑)
しかし、それなりの選抜を勝ち抜いた出場者のレベルは高く、十分に楽しめた。
ぱっぱちゃん的にはナイツが一番面白かったと思うのだが...
2011年12月25日日曜日
2011年12月24日土曜日
ドンキホーテな夜?
訳あって接着剤を買う必要が生じた。
夜も深まりホームセンター等の営業時間はとっくに終わっている。
こんな時どうすればいいのか?
ドンキホーテがあるではないか。(笑)
ホームセンターに負けず劣らずの品揃えと翌朝5時までの営業時間。
見るだけでも楽しい強引なまでのポップやプロモーション。
そして今回、食品売り場にて新たな発見をした。
縦に積み上げる陳列が購買意欲を掻き立てる、掻き立てる。
スーパーの平積みとは違う、同じ商品のフェースを縦に重ねて購入を迫ってくるのだ。(笑)
接着剤を買いに行ったつもりが、余計なお菓子やカップラーメンまで買ってしまった。
ドンちゃん恐るべし。
夜も深まりホームセンター等の営業時間はとっくに終わっている。
こんな時どうすればいいのか?
ドンキホーテがあるではないか。(笑)
ホームセンターに負けず劣らずの品揃えと翌朝5時までの営業時間。
見るだけでも楽しい強引なまでのポップやプロモーション。
そして今回、食品売り場にて新たな発見をした。
縦に積み上げる陳列が購買意欲を掻き立てる、掻き立てる。
スーパーの平積みとは違う、同じ商品のフェースを縦に重ねて購入を迫ってくるのだ。(笑)
接着剤を買いに行ったつもりが、余計なお菓子やカップラーメンまで買ってしまった。
ドンちゃん恐るべし。
2011年12月23日金曜日
2011年12月22日木曜日
またしてもタイムマシーン?
かの数学者ホーキンスが、過去へ遡るタイムマシーンは不可能なことを証明して久しい。
しかし当ブログでは度々タイムマシーンのお世話になっている。(笑)
負けるなぱっぱちゃん!うんうん。
しかし当ブログでは度々タイムマシーンのお世話になっている。(笑)
負けるなぱっぱちゃん!うんうん。
2011年12月21日水曜日
2011年12月20日火曜日
怒り
2011年12月19日月曜日
2011年12月18日日曜日
今年もコイツの季節
2011年12月17日土曜日
意地でも維持?
当ブログの毎日更新が途絶えて久しい。
今のところ魔法のタイムマシンを使ってこっそり修繕している。(笑)
こうなれば意地である。
この週末を使って今月分のブログを全て用意してしまおうと思っている。
まあ思うのは自由だから。(笑)
今のところ魔法のタイムマシンを使ってこっそり修繕している。(笑)
こうなれば意地である。
この週末を使って今月分のブログを全て用意してしまおうと思っている。
まあ思うのは自由だから。(笑)
2011年12月16日金曜日
2011年12月15日木曜日
ある予告?
愛機初代MacBook Airが壊れたこと
不具合を起こしたサムスン製HDをSSDへ換装したこと
開腹交換作業は困難を極めたこと
生まれ変わったMacBook Airは見違える程快適になったこと
これらは既にご報告した。
私はMacintosh中毒と言っていい程に心酔している。
たとえ一瞬たりともMacintoshが使えないことなんてあり得ない。
保証が切れ、完全な自己責任での修理のリスクをどう回避したのか?
それは次期愛機となる予備機を準備したに他ならない。(笑)
それは一体何なのか?
答えはまたの機会に。(笑)
不具合を起こしたサムスン製HDをSSDへ換装したこと
開腹交換作業は困難を極めたこと
生まれ変わったMacBook Airは見違える程快適になったこと
これらは既にご報告した。
私はMacintosh中毒と言っていい程に心酔している。
たとえ一瞬たりともMacintoshが使えないことなんてあり得ない。
保証が切れ、完全な自己責任での修理のリスクをどう回避したのか?
それは次期愛機となる予備機を準備したに他ならない。(笑)
それは一体何なのか?
答えはまたの機会に。(笑)
2011年12月14日水曜日
MacBook Air生まれ変わる
愛機初代MacBook Airが壊れたこと、内蔵HDをSSDへ換装したことはお話した。
で、どうなったのか?
無音でバカっ速くなった。
もう笑っちゃう位に快適。
実は初代MacBook Airの発売当時、既にオプションでSSDの設定は存在した。
しかし当時のSSDは超高額で庶民に手の出る代物ではなかった。
時は経ち、かつてのHDDがそうであった様にSSDも劇的に値下がりした。
そして目出たく我が愛機にもSSDが内蔵されたのである。
当時Appleが目指していたMacBook Airの理想の姿がここに在る。
CDドライブやハードディスクドライブの様な回転物を有する装置をスピンドル(回転軸)と表現することがある。
古のPCはフロッピードライブ(FDD)+CDドライブ(CDD)+ハードディスクドライブ(HDD)の3スピンドル構成だった。
パソコンに革命をもたらしたiMacはFDDを捨て去り2スピンドル構成だ。
薄さを追求した初代MacBook AirはCDDも内蔵せず1スピンドル構成が基本だった。
そして現在のMacBook AirはHDDも内蔵せずノースピンドル構成へと辿り着いたのだ。
凄い世の中になったものだ...
2011年12月13日火曜日
MacBook Air壊れる3
愛機MacBook Airが壊れた。
AppleCareの保証期間が過ぎ、修理に出せば相応の修理費がかかってしまう。
幸い不具合個所はHDだと分かっている。
ならば自分で交換してしまえ。(笑)
久しぶりにゴッドハンドの出番だ。
折角なのでHDではなくSSDを奮発することにした。
SSD(Solid State Drive)は記憶媒体にフラッシュメモリーを用いている。
HDD(Hard Disk Drive)のようにディスクという回転体を持たないので、静かでデータの読み書き速度も格段に速い。
交換作業は困難を極めた。
何が困難かって、MacBook Airのボディ底面のネジを回すのが一苦労である。
もう筆舌に尽くし難い程に大変な作業だった。
何度も諦めかけた末に交換作業は完了した。
作業途中の写真が一枚も無いのが、如何に切羽詰まっていたかを物語っている。(笑)
かくしてMacBook Airは無事復活した。
しかし、その背後ではもっと壮大な計画が進行していた。
果たしてそれは何なのか?
それは謎...(笑)
2011年12月12日月曜日
MacBook Air壊れる2
愛機である初代MacBook Airが壊れた。
それはある意味サムスンの怨念とも言える。(笑)
iPhone(Apple) vs Galaxy(サムスン)の一件以来、私はサムスンが大嫌いである。
当ブログでも何度かその悪行を糾弾して来た。
実はMacBook Airを買った直後から内蔵HDの音が気になっていた。
HDはその構造上、磁気ヘッドを頻繁に退避させる必要がある。
その時にカチッとか、スコッとか、微かな音がするのが普通である。
そして経年劣化でHDの寿命が近づくとその音は大きくそして派手に金属同士のぶつかる様な音になる。
私は初めて買ったPerforma 5320でHDの寿命を経験している。
MacBook Airに内蔵されたサムスン製のHDは最初からそういう音だったのだ。(笑)
これは極めて個人的な経験に基づく持論であることは分かっていた。
Appleに内蔵HDが寿命の来たような音がすると文句を言っても通じないだろう。(笑)
そして案の定3年後に不具合が発生した。
HDは精密部品でありその寿命は短ければ1年とも言われる。
しかし実際は5年でも10年でも壊れないものが殆どである。
サムスン製のHDは十分に規格の範囲内だろうが、私に言わせればハズレである。
かくしてMacBook Airは壊れた。
で、どう対処したのか?
続きはまた今度。(笑)
2011年12月11日日曜日
MacBook Air壊れる
2011年12月10日土曜日
ズングリちゃん頑張る。
TOYOTOMI 石油ファンヒーターLC-V29A(B)
我が家の暖房を担う小さな大型新人「ズングリちゃん」である。(笑)
ネットから拝借した上の写真ではとてもスリムに見えてしまうかも知れない。
かく言う私もスリムでお洒落なブツが届くものだと思っていた。
しかし届いた現物はずんぐりとした塊であった。(笑)
��時間連続稼働すると延長ボタンを押さない限り自動消火する。
タイマー予約で点火した場合は1時間で自動消火する。
一見とても不便に感じるが、安全性という点では理に適っている。
周りに人が居なければ安全の為に消火するのが正しい。
最新のエアコンの様に人感センサーを使用するのではなく、3時間あるいは1時間毎に延長ボタンの押下を要求して人の有無を確かめているのである。(笑)
夜間就寝中の温度維持には使用できないことが判明したが、結構便利に使用している。
2011年12月9日金曜日
2011年12月8日木曜日
2011年12月7日水曜日
2011年12月6日火曜日
2011年12月5日月曜日
2011年12月4日日曜日
2011年12月3日土曜日
iPhone by docomoの噂に思ふ
次期iPhoneはNTTドコモからも出る、という噂に世間が震撼した。
直後にdocomo株は急騰しSBとKDDIは急落した。
「絶対に」そんなぁ訳は無いのである。(笑)
元ネタの記事を真に受ければ、NTTドコモは折角整備の始まったLTEサービス「Xi」(クロッシィ)を大幅修正せねばならなくなる。
そんな大英断が出来る会社ならとっくにiモードやお財布携帯を捨ててiPhoneを獲得出来た筈である。(笑)
万が一にも事実だとすれば、情報管理能力の低さ、否、欠如を露呈したことになる。
KDDIのリーク問題でAppleはさぞかし失望した筈であるが、NTTもとなれば日本国ごと見切られそうで恐ろしい。(笑)
結局、一番上手に立ち回れたのはソフトバンクの孫さんだったということか。
まあ電光石火のワンマン経営ならば情報リークしてる間もないか...(笑)
直後にdocomo株は急騰しSBとKDDIは急落した。
「絶対に」そんなぁ訳は無いのである。(笑)
元ネタの記事を真に受ければ、NTTドコモは折角整備の始まったLTEサービス「Xi」(クロッシィ)を大幅修正せねばならなくなる。
そんな大英断が出来る会社ならとっくにiモードやお財布携帯を捨ててiPhoneを獲得出来た筈である。(笑)
万が一にも事実だとすれば、情報管理能力の低さ、否、欠如を露呈したことになる。
KDDIのリーク問題でAppleはさぞかし失望した筈であるが、NTTもとなれば日本国ごと見切られそうで恐ろしい。(笑)
結局、一番上手に立ち回れたのはソフトバンクの孫さんだったということか。
まあ電光石火のワンマン経営ならば情報リークしてる間もないか...(笑)
2011年12月2日金曜日
珈琲 or 抹茶?
ジョージア クロス 和-STYLE
ジョージアの話題の新作である。
コーヒーと抹茶のコラボレーション。
美味い、フツーに美味い。
全く違和感はない...けど...抹茶の必然性も感じない。(笑)
コーヒーの苦みと抹茶の苦みは可成り近いということが分かった。
まあ、貴重なブログネタとして頂きました。(笑)
2011年12月1日木曜日
命名:ズングリちゃん
TOYOTOMI 石油ファンヒーターLC-V29A(B)
小さいけど一所懸命に働く姿で早くも人気者になりつつある。
その気になれば意外な程パワフルで今のところ力不足を感じることはない。
コイツが届いて箱から出した瞬間、最初に思ったこと...なんかずんぐりしている。(笑)
命名:ズングリちゃん
ズングリちゃんは今日も活躍している。
登録:
投稿 (Atom)