2012年8月31日金曜日

次期電気シェーバー導入計画 選考編 その1

ブーゲンビリア

愛用の電気シェーバーが壊れた事はお話した。
常日頃使うモノなので迅速かつ的確な機種導入が必要である。

ずっとブラウン党だしソコからテキトーに選べば済む気もするが...どうしても気になる存在がある。

Photo

オランダ・フィリップス社の製品だ。
ブラウンを筆頭とする往復振動式が全盛の中、ほぼ唯一の回転式で気を吐いている。

事態は急を要するので、メーカーのお客様相談室へ電話してズバリ訊いてみた。

ぱっぱ「電気シェーバーの購入を検討してるんだけど、ブラウンと比較してどうなの?」
フィリップス「回転式は動作音が静かで肌に優しいのが特徴です。」
ぱ「深剃りは利くの?」
フィ「ブラウンに比べて圧倒的に薄い網刃が肌に密着し、二枚刃の内刃がヒゲを引っ張り上げて切るので深剃り出来ますよ。」
ぱ「自動洗浄システムに違いはあるの?ブラウンは唯一のアルコール洗浄と謳ってるけど...」
フィ「弊社の洗浄液は水に安全な洗浄液を入れています。アルコールに比べ蒸発しにくい利点があります。」
ぱ「替え刃はどうなってるの?」
フィ「3Dヘッドごと一体で交換して頂きます。」
ぱ「ランニングコストが高いんじゃないの?」
フィ「回転式は刃の保ちがいいので交換の目安は2年と長いです。」

立て板に水の的確な応答には説得力があった。ただ...
どういう訳かイントネーションがコテコテの関西弁なのだ。(笑)

舶来品の家電を買うのに関西弁は似つかわしくない。
どうせ買うなら洗練された標準語か片言の外人から買いたい。(笑)

ブラウンと最上位の機種同士で比較すると機能はほぼ互角。
選定候補として不足はない。

ぱっぱちゃん初のフィリップス製品購入となるのか?
それは謎...

2012年8月30日木曜日

次期電気シェーバー導入計画 発端編

エンケベリア・ハルムシー

私は父のお下がりだったシンクロン500からのブラウン党である。
現在はFlex Syncro 7505を使用している。

最近そのシェーバーが壊れてしまった。
外刃が固定出来ず外れてしまうので剃る事が出来ない。
どうやら本体側の固定部品が摩耗したのが原因の様だ。

メーカーに問い合わせると修理不能とのつれない返事だった。

一寸納得は出来ないけれど買い替えるしかない。
ブラウンのサービスの悪さに幻滅したが、保証書を見つけてその嫌疑は霧消した。

購入して既に12年が経っていた。

そり味が全く衰えないので、せいぜい5〜6年のつもりでいた。
��2年も経てば補修用性能部品の保有期間は優に過ぎ去っている。(笑)

かくして次期電気シェーバー導入計画が急遽浮上した。

果たして次代を担うのはどの機種なのか?

それは謎...

2012年8月29日水曜日

次期電気シェーバー導入計画

R0011908

電気シェーバーを買い替える事にした。
平日はほぼ毎日使うものだし、いいものを使いたい。
何にするかは未定。

2012年8月28日火曜日

気候

ティランジア・カクティコラ

最近の台風の大型化って一体何だろう。
それに昔に比べて日本列島直撃が多くなった気がする。
長周期での気候変化で片付く話なのだろうか?

2012年8月27日月曜日

大阪小旅行

エリカ メランセラ

所用で大坂へ行ってビックリしたこと。

1. エスカレーターの左側優先。
噂には聞いていたけど、渦中に入ると凄い違和感。

2. ホームの電車が傾いてる!!
カーブの途中で曲がったホームが多く、しかもカーブでの電車のバンク角がキツいからだろうか?
もうビックリする位電車が傾いたまま停まってる。

3. 皆が関西弁をしゃべる!!(笑)
関東で関西弁を喋る人がいると凄く目立つし浮いているよね?周りの人全員がそんな感じ。
本当は自分が浮いている筈なのにね。(笑)

4.タクシーの運転手が矢鱈笑いをとってくる。
何か笑いもサービスの一貫なのだろうか?
しかもこちらが関東人だと分かると更に冗舌となる。
楽しくて良いのだが、余り畳み掛けられると正直リアクションに困ってしまう。

5.大して暑くない。
大阪って凄く蒸し暑いイメージがあるけど、関東とそんなには変わらない。

6.結構遠い。
名古屋、更に京都の先は遠い。
航路が有るのも頷ける。

現地滞在時間約4時間で感じたことでした...

2012年8月26日日曜日

Googleは韓国贔屓?!

R0011916

一寸恐ろしい現象に気付いてしまった。

話は8月21日を境に私のブログへの訪問者が激減したことに端を発する。

私は毎日アクセスログをチェックしているので、その変化と原因は直ぐに判った。

Googleの検索結果からの訪問者が全く来ていないのだ。

試しに私のブログがトップヒットする検索ワードでググってみると...
何と遥か下位へ転落してる!!(笑)

具体例を出してみよう。

「フライトジャケット A-2 着こなし」でGoogle画像検索をすると私の画像がトップヒットしていたのに、今は9ページ目だ。
他にも上位ヒットしていた画像はヒットすらしない。
「iPhone 本革ケース」「GXR A16 ケース」でも同様にヒットしなくなった。

さてココからが本題である。

��月21日何があったのか?
私は同日のブログで領土問題を扱った
いわゆる韓国の竹島不法占拠問題である。(笑)

ココログにはブログ更新を検索各社へ通知する機能がある。
また、グーグルボットが毎日のように検索に来ている。
このことから8月21日のブログの内容がGoogleのお気に召さなかったことは想像に難くない。(笑)

Googleの運営方針として、政治色の濃いブログは検索対象から外すというのなら何ら異論はない。

しかし、今迄にも詐欺集団民主党を糾弾しているし、何故に韓国問題にだけ過敏に反応するのか。

そして今日のタイトルの疑念が湧いて来たのだ。

Google Mapに於いて竹島が韓国領として記載されている事実をご存知だろうか?

ハッキリ言って一寸Googleは危ない企業だね。

Googleのクラウドサービスを利用するなんて論外として、Gmailも使い方を考えた方がいい。
公平性を欠く企業に全ての情報を握られては堪ったものではない。

2012年8月25日土曜日

韓国地裁の仰天判決に思ふ

R0011918

ソウル地裁がアップル側に2件の特許侵害があるとして約280万円の損害賠償を命じた。一方のサムスン側にも1件の特許侵害があるとして、約170万円の損害賠償を命じた。

いや〜たとえ地元有利だとしても、この判決には些か驚かされた。

喧嘩両成敗の引き分けとでも言いたげだけど、それは両者に相応の言い分がある時に使う手であって、本件には全く当てはまらないだろう。

この判決の裏でサムスン側の卑劣な模倣は無罪放免にしていることも忘れてはならない。

この国は事実すらねじ曲げて自国の都合を優先させるのがお好きな様だ。

韓国をのぞく世界各地の係争では殆どAppleが勝訴している事実を知るべきである。

世界の常識から著しく乖離した俺様的な「韓流」ゴリ押しを看過してはならない。

この期に及んでなおサムスン製ギャラクシーを推すどこかの企業は自社の良識を疑うべきではないだろうか?

そして我々消費者には商品選択という最強のツールがある。
各自が事実を良く理解した上で正しい選択をすることが肝要である。

間違っても盗人の片棒を担ぐことだけは避けたいものだ。

2012年8月24日金曜日

2012年8月23日木曜日

無題

R0011923

歳のせいか暴飲暴食など一切しなくなった。
夜更かしも極力控えて睡眠の確保に努めている。
その甲斐あって夏バテもせず何とか体調を維持している。

そろそろ私の中のドライブの虫が疼いている。(笑)

どこか遠くへ、遥か遠くへドライブしたいなぁ。

何時かね、何時かきっと...

2012年8月22日水曜日

GXR+A16はリサイタルの夢を見るか「ズーム編」

Img_0483

RICOH GXR+A16 KIT

現在の愛機である。
「土管」と言う名のカメラユニットA16にはステップアップズーム機能というのがある。(笑)

本来無段階にズームする24-85mmを6段階にするのだ。

Tokyo Sky Tree 24mm (35mm conversion)
24mm

Tokyo Sky Tree 28mm (35mm conversion)
28mm

Tokyo Sky Tree 35mm (35mm conversion)
35mm

Tokyo Sky Tree 50mm (35mm conversion)
50mm

Tokyo Sky Tree 70mm (35mm conversion)
70mm

Tokyo Sky Tree 85mm (35mm conversion)
85mm

折角無段階に調節出来るのに6段に限定する意味があるかって?

大アリである。

実は無限の中から一つを選ぶのって難しい。
画角或は構図に絶対的な感覚を持っている人ならば別だが、フツーは50mmと51mmの違いなんて判らないでしょ?
��者択一の方が選び易い訳よ。

このコンセプトってどっかで見たことない?
そう、無段変速機CVTに7速シフトをつけたスバルである。(笑)

リコーとスバルって何か似たところがあると思ってたけどこれだったのか!
ってちょっと意味が違うと思うけど...(笑)

2012年8月21日火曜日

領土問題に思ふ

メタセコイア

相手がどう出てこようが兎に角感情的にならないことが大切だよね。
国家間の問題だし、舐められるとか甘く見られるとか、そういう問題じゃないから。

他国の国旗を燃やしたり他人の顔写真を踏みにじる光景を哀れと感じることが出来るのは、我々日本人に礼節や美徳が備わっているからに他ならない。

一方で国民感情に照らして訪韓を見送ったどっかの大臣には唖然とするばかりである。
全世界に向けて国政を感情論で司ってると発表したに等しい愚挙だ。

我が国の国益を損ねるとか、我が国の主権を脅かすとか、全うな事由が他にあるだろうに。

感情論を差し挟むから遠慮や妙な根回しも発生するのだ。
粛々と国際法なり国内法なりに則って対応すれば良いではないか。

韓国がICJ提訴に応じなければ、少なくとも通貨スワップ協定見直し等の措置は当然である。

自国の国益を損ねる他国の国益を優先してどうするというのだ?(笑)

2012年8月20日月曜日

ぱっぱちゃん植物園へ行く

R0011936

「筑波実験植物園オリジナル・クロちゃんTシャツ」

昔から楽しい旅の思い出といえば三角ペナントかTシャツと相場は決まってる。(笑)

ぱっぱちゃんが凄いのはそれを直ぐに着て帰るトコロ。(笑)

いや〜実際これだけデジカメに映えるカラーリングなんて早々ないよ、ウンウン。

2012年8月19日日曜日

ぱっぱちゃん植物園へ行く

筑波実験植物園

先日、筑波実験植物園へ行った。
それには2つの目的があった。

一つは新調したデジカメRICOH GXR +A16で一杯写真を撮るため。

そしてもう一つは...

ある植物に会いに行くため。(笑)

園内地図

流石国立大学の植物園である。
園内を本気で回ったら1日じゃ足りない。

果たして誰に会いに行ったのか?
それは謎...

2012年8月18日土曜日

にっき

R0011930

きょう ちゆしゃじょおで いんぷれっさおじさんに あったよ。

よこの せんが すーうっとしてて かっこよかったよ。

どおやったら すーうっとなるのか きいてみたよ。

ないしょだって。

あーるつ

2012年8月17日金曜日

或る日のぱっぱちゃん

R0011932

どこぞのショッピングモールにて

筑波実験植物園オリジナル・クロちゃんTシャツ
LEVI'S 66501-0117
WOLVERINE Moccasin
grips Tote Bag
CITIZEN ATD53-2974

2012年8月16日木曜日

或る日のぱっぱちゃん

R0011855

筑波実験植物園にて

Paul Smith print shirts
LEVI'S 66501-0117
WOLVERINE 1000 MILE BOOT
grips Tote Bag
CITIZEN ATD53-2974

2012年8月15日水曜日

イエメン・モカ珈琲の店

R0011541

「Mocha Coffee」

閑静な代官山にあるイエメンモカの専門店だ。
ネットで見つけて気になったので真珠鼠を走らせた

イエメン各地のモカが揃えられており、何て言うか圧倒的に本格的。(笑)
店主と思しき男性は実際に農場でコーヒーを育てているとか。

R0011535

メニューにはそれぞれのモカの簡単な説明があり、私は「赤ワインの様な」と説明された一番高いのを頼んでみた。

出て来た珈琲には砂糖もミルクもつかない。
雰囲気的に何も入れずに飲むべきことは察しがついた。
まあ、赤ワインに砂糖やミルクは入れないよね。(笑)

いや〜美味い。
てかコーヒーって本来こういう味なんだろうな。
今まで焙煎した芳ばしさが珈琲だと思ってたけど、コレはもっとフルーティーで全く別の飲み物だ。

R0011536

折角なので中東のお菓子セットも頼んでみた。
これまた美味い。
笑っちゃう位にモカとの相性が良く、お茶請けに最高だ。

R0011539

調子に乗ってフレッシュ・デーツも頼んでみた。
要はナツメヤシの実である。
ポイントは一般的な乾燥デーツではなく、「フレッシュ」であるということ。

甘い。ハンパなく甘い。あんぽがきにそっくり。
超甘党な私でも2個食べるのはツラい。(笑)
これまたお茶請けにピッタリだね。

機会があればまた行ってみたい素敵な店であった。

2012年8月14日火曜日

WOLVERINE 1000 MILE BOOT

R0011519

WOLVERINE 1000 MILE BOOT

私はどちらかと言えば実利主義である。

余計な付加価値よりも実用性に重きを置く。
或は最少の投資で最大の効果を得ることを善しとする。

私が常に意識する命題は「1万円の料理は百円マックの百倍旨いのか?」である。(笑)

��千円も出せば革靴が買えてしまうデフレ時代に、果たして参考上代5万7千円の靴を買う価値はあるのだろうか?

R0011531

私の答えはYesである。

ちょっとこの履き心地は筆舌に尽くし難い。
特に踝回りが馴染んで来たときのホールド感や蹴り出した時の革底の反り戻り感が気に入っている。

モノグサで出不精な私が言うのも変であるが、何処迄も歩きたくなる靴である。(笑)

更に貧乏性な私の場合、傷をつけまいと矢鱈に気を使って歩くので、歩き方がキレイになるという副次効果もある。(笑)

トドメに501との相性もバッチリである。
傍から見れば単なるアメリカ気触れのオヤジだが、やっぱりいいものはイイのである。

2012年8月13日月曜日

不安?!

R0011593

市原サービスエリアで見たくまさんのカステラ。

看板のくまさんの表情が何ともビミョーだ。

汗水垂らして心を込めて作りました的な表情ではなく、
コレ出しても大丈夫かな的な表情に見えてしまう。(笑)

いや、実際どうだったのか確かめる勇気もなく、謎のままなんだけど...

2012年8月12日日曜日

楽天koboの失敗に思ふ

首都高速9号深川線高架下

鳴り物入りで発売された楽天の電子書籍端末kobo。
発売直後の不具合とその対応のマズさで早くも失敗の烙印を捺されてしまった。

その顛末を見る限り何かの冗談かと疑ってしまう程にお粗末な内容である。

一方、日本での発売が予告されているAmazonの電子書籍端末Kindle。
既に米国ではデファクトスタンダードになりつつある強力な黒船が楽天の焦りを呼び今回の大失態に繋がったと分析する識者は多い。

日本に於ける電子書籍の将来は未だ暗澹としている。
旧態依然とした出版業界の既得権益を死守する動きは、日本を世界の潮流から孤立させる危険を孕んでいる。

果たして電子書籍の覇権を握るのは誰なのか?
少なくとも島国根性丸出しの日本の出版業界主導ではないことを切に願う。

2012年8月11日土曜日

謝って済むなら...

リバーサイド読売ビル

社会保障と税の一体改革関連の法案が可決・成立した。
成立後の記者会見に臨んだ野田首相が開口一番、公約にない増税に陳謝した。

この嘘つき政党はマニフェストを何一つ実現せず、政権交代前よりも国情を著しく劣化させている。

増してや「打ち出の小槌はない」とは笑止千万。
アンタらが標榜した埋蔵金とやらは一体どうなったんだ?

謝って済むなら警察は要らない。(笑)
見苦しい悪足掻きはもう止めて国民の信を問え。

既に泥舟から逃げ出した離党者も含めて、詐欺集団の再選だけは阻まねばならない。

2012年8月10日金曜日

なでしこジャパン惜敗

三井倉庫箱崎ビル

凄い試合だったらしいねぇ...

リアルタイムでは見られなかったけど...

2012年8月9日木曜日

ホタルナ?

ホタルナ(HOTALUNA)

ホタルナ(HOTALUNA)

ホタルナは東京都観光汽船の旅客船である。
何とあの松本零士氏プロデュースだったりする。

もうね、カッコ良過ぎ。

2012年8月8日水曜日

どっこいマンゴっち?

R0011417

実生から育てたマンゴーのマンゴっち。
発芽して直ぐに鉢を落として主根を折ってしまったのにも関わらず、元気に育っていた。

しかし...ネットで噂される「2年目のジンクス」に嵌まってしまった。

R0011418

新芽が芽吹く直前に朽ちてしまって全く葉が出ない。
それを何度も繰り返すばかりで、幹が肥大してしまった。

流石に万策尽きてお別れを覚悟した。
実は冒頭の写真はマンゴっちの遺影として撮ったつもりだった。(笑)

R0011435

ところが連日の猛暑の中、奇跡は起こった。

R0011434

葉を伸ばしてる!!

余談は許さない状態だが、このまま新しい葉を出してくれれば希望は未だある。

がんばれマンゴっち!!


2012年8月7日火曜日

拝啓ビリー様

R0011432

拝啓 ビリー様、ご機嫌いかがでしょうか?
貴方の大好きな蒸し暑い日が続いていますね。

強風で葉がビリビリに裂けてしまっても、貴方は物ともせず、後から後から元気に葉を広げていますね。

もう葉っぱがスノーボード大を通り越して、サーフボード大になろうとしています。(笑)

私は貴方を大きくならない矮性種と見込んで、私の果樹園にお招きしました。

そろそろ葉を大きくするのは止めてバナナを成らしてはくれませんか?

今年の冬は貴方が室内へ入れるか心配でなりません。(笑)

敬具

カエル果樹園園長 ぱっぱ

2012年8月6日月曜日

鉢山町に真珠鼠現る!

SUBARU R2 in 鉢山町

SUBARU R2ですけど何か?(笑)

2012年8月5日日曜日

にっき

R0011561

きょう ちゆしゃじょおで れがしぃおじさんに あったよ。

いろが おそろいで うれしかったよ。

ぼくも おおきくなったら あんなふうなれるかな。

あーるつ

2012年8月4日土曜日