
世の中には時々理解に苦しむ製品が投入されることがある。
コーラとキュウリ、驚きのコンビネーションの爽やかなコーラ...だって。
普通にサイダーなんですけど...
そう言われてみればそんな匂いがするかもしれない程度のキュウリ加減だ。
身の無い一発芸に近いコンセプトだな、コリャ。
私だったら、ピクルスを液ごと炭酸水で割って、「ピクルスコーラ」にするな。
みんな酸っぱ過ぎて最後まで飲めない。(笑)
キャッチコピーは「キミはコレを飲み干せるか?」
結構恐いもの見たさでヒットしたりして...
私は生粋のスバル馬鹿だ。
しかし、既述の通り軽自動車しか乗らない。
しかも10年は乗り続ける。(笑)
全く以て、スバルに貢献できないのだ。
でも、ど〜しても応援したい。
そこで、少し前から株を購入している。
本当に、純粋に、スバルを応援するためだけにだ。
このまま買い増していって、トヨタによる増資を食い止めようなんてアホなことを...スバル馬鹿ですから。
先日株主総会があったので、参加してみた。
質疑応答で、売り上げや利益のことより、モータースポーツやエコや車種の戦略に関する話題が多いのが印象的だった...みんなスバルが好きなんだね。
お土産にお菓子をもらった。
スバル最中じゃないのね...もっと記念に残るものがよかったな...スバル馬鹿ですから。(笑)
ふぐ料理なんて滅多に食べられない。
仕事で値段の書いてない店など使おうものなら、目の飛び出る会計が待っている。
ココは明朗会計なので、プライベートで入ったことがある。
妻がふぐの看板を見る度に「あれはどんな味なのか?」と、しつこいので...(笑)
実は私は「死ぬ程」には美味しいとは思わない。
いい時期のアンコウ鍋の方が寧ろ好きなくらいだ。
私には、まだ味が上品で淡白すぎるのだろうか?
一方妻は...旨い、旨い言っていた割に、「次は10年後」だそうで...
まあ、結局安上がりな夫婦な訳です。(笑)