2013年3月31日日曜日

銀座散策

R0013065

名古屋名物みそかつ矢場とん東京銀座店

銀ブラ中に見かけた不思議なお店。

最初に断っておくが、此所で食事をした訳では、ない。
正式店名やURLは後追いで追加した。

この際だから私がミソカツが好きか否かも敢えて伏せる事にする。(笑)

唯一言える事は愛機=RICOH GXR+A16 KIT =土管くんを向けさせるだけの雰囲気があった。

2013年3月30日土曜日

また寒い日が

R0013000

ここ最近また急に寒い日が続いている。

冷害が心配なので一度外へ出したカエル果樹園の熱帯系の面々を部屋に取り込んだ。

ここまで大事に育てているカエル果樹園に今年こそ収穫はあるのか?

それは謎...(笑)

AVIREX Type A-2 style no.2191000 size40
LEVI'S 66501-0117

2013年3月29日金曜日

芋蔓式?

R0012999

グーグルのYouTubeにはお勧め機能というのがある。
要は視聴者の閲覧傾向を分析して同趣の動画を勧めてくれる訳だ。

最近「小泉進次郎にマニフェスト詐欺を暴かれた民主党が国会で醜態を晒す」というYouTubeを見てから、民主党の醜態モノを矢鱈に勧められるようになってしまった。(笑)

いや、別に教えてもらわなくとも民主党がクソ以下だった事は知ってるし...

それでも、ついつい観てしまうとやっぱり心底腹立たしくて、こんなのが政権与党だったと思うと吐き気すら覚える。

参院選では離党した隠れ民主党員も含めて一掃してやらないと、折角安倍ノミクスで芽生えた復興の兆しにまたミソが付く恐れがある。

次の参院選だけは有権者が一丸となって民主党以外へ投票しましょう。ウンウン。

AVIREX Type A-2 style no.2191000 size40
LEVI'S 66501-0117

2013年3月28日木曜日

原発推進派

R0012998

私は原発推進大賛成派である。
化石燃料に頼らない21世紀のクリーンエネルギーは原子力の筈だ。
膨大な研究費を投入して技術開発を押し進めるべきだと思う。

究極は石油ストーブの様にホームセンターでも気軽に売られ、一台で暖房は勿論のこと家庭の全電力を賄うことができ、何があっても絶対に安全な技術が確立されることだ。

放射能漏れや使用済み核燃料の心配だって?
そんなリスクを完全にゼロにすればいいだけの話だ。

逆に言えば、リスクを完全にゼロに出来ない限り、絶対に無闇に運用すべきではない。

未曾有の大地震程度で破綻する様な原子力発電所は絶対に廃炉にするべきだ。
ましてや使用済み核燃料が無策に無尽蔵に増え続けるシステムなんて存在自体が既に破綻している。

兎に角絶対に安全な原子力技術を何が何でも確立する必要がある。

再度言う、私は原発推進派だ。

AVIREX Type A-2 style no.2191000 size40
LEVI'S 66501-0117

2013年3月27日水曜日

ザックジャパン惜負

W杯は次回以降へお預け。
頑張れザックジャパン!ウンウン。

2013年3月26日火曜日

無題

Img_0244

某PAの窓からの風景をiPhoneにて撮影。(笑)

2013年3月25日月曜日

iBooksが日本語書籍の取り扱い開始!

Img_0248

少し前の話になるがAppleのiBooksが日本語書籍の取り扱いを開始した。
一応大手出版社も名を連ねてはいるようだ。

折角なので著作権が切れて無料化した文学作品をダウンロードしてみた。
いや、あくまで記念というこで。(笑)

私が切望するのは講談社の「スティーブ・ジョブズ」のiBooks化だ。

それこそが画竜点睛であり、それが実現するまでは絶対に買わないと決めている。

もしも実現したならiPadと一緒に本気で購入するつもりである。ウンウン。