2012年2月29日水曜日

スバル軽自動車の生産終了に思ふ

スバルが自社最後の軽自動車サンバーの生産を終了し軽自動車生産の歴史に幕を閉じた。

日本が世界に誇るエコシステムである軽規格に私はずっと拘り、軽自動車ばかりを乗り継いできた。

しかしそれは私の価値基準の評価に値するスバルというブランドがあってこそだった。

スバルの軽が無い以上、もう軽自動車に乗る意味が無い。

残念だが次は軽自動車以外の何かになるだろう。(笑)

2012年2月28日火曜日

おとうさん?近況編

Img_0129

私はパパイアのおとうさんと申します。

冬の寒さを避けて暖かい部屋の中へ入ってます。

陽の光が少ないせいか葉がすっかり少なくなってしまいました。

折角の花芽はみな落ちてしまいカエル果樹園園長はがっかりしてます。

暖かくなって外へ出られるようになったらまた一からやり直しです。

今年こそは実を成らす事ができるといいですね。フフフフフ。

2012年2月27日月曜日

来し方行く末

別に深い意味はないけど
急にこの言葉が思い浮かんだもので...

2012年2月26日日曜日

ポポラマーマにて

R0022815

ゆであげ生スパゲティの店ポポラマーマである。

久しぶりに食べる機会があった。

相変わらず無料Wi-FiのFreeSpot完備だし居心地満点。

禁煙席を希望したのに何故か喫煙席へ通されたことはこの際水に流そう。(笑)

2012年2月25日土曜日

シェイプアップ計画?

要らないモノを処分するシェイプアップ計画を早速実行してみた。

音楽CDを中古ショップへ売りに行ったのだ。

今時はCDをiTunesに取り込んで聴くのが普通である。

ただし今迄はHDDの容量の関係で音質劣化を伴うAAC圧縮ファイルへ変換していた。

それが故にオリジナルのCD音源が手放せなかったのである。

現在はHDD容量は無尽蔵に近い。(笑)

そこで音質劣化のないAppleロスレスで全て取り込み直した。

しかもTime Capsuleでバックアップも万全なのだ。

心置きなく下取りに出したCDは意外にも高く売れ上機嫌である。(笑)

目指せシンプルライフ!!ウンウン。

2012年2月24日金曜日

今年の目論見

R0022693

フライトジャケットA-2が似合う為だけに4年以上筋トレを続けている。

残念ながらジムへ通い本格的なマシンやダンベルを使っている訳ではない。
家で我流の腹筋や腕立て伏せをしているに過ぎない。

それでも石の上にも3年とはよく言ったもので、確実に筋肉がついてきた。

現在メインで着ているAvirexのA-2はかなりタイトなデザインだ。
既にジッパーを上げると胸回りがキツい。

逆に肩回りには余裕があり、それ故まだまだ貧相に見えてしまう。

今年は肩回りにもっと筋肉をつけたいなあ...

AVIREX Type A-2 style no.2191000 size40
LEVI'S 66501-0008

2012年2月23日木曜日

U23日本代表快勝!

いや〜素晴らしい勝利。

是非オリンピック出場できるといいなぁ...ウンウン。