例のブツが届いた...が、セッティングする暇がない。
今は箱のまま玄関先に鎮座している。
仕事納めをして、気力を取り戻したらじっくりセットアップしよう。
2009年12月30日水曜日
2009年12月29日火曜日
2009年12月28日月曜日
2009年12月27日日曜日
501の不思議2
先日、ジーンズのサイズの不思議をお話しした。
件のキツく短い501は最後の望みを託して穿き込んでいるところだ。
501が時代毎にデザインを変えているらしいことは「47年モデル」「66年モデル」というモデル名がある事からも明らかだ。
折角時間をかけてジーンズを育てるのなら、自分の体に合った一寸いいジーンズを穿いてみたくなった。
で、写真のビンテージ物を買ってみた。
モノホンのビンテージはとても買えないので、当時を忠実に再現した復刻版だ。(笑)
歴代501で一番スリムなデザインと言われる66年モデルのW34L36を選んだ。
リジットと言われるノンウォッシュタイプなので、いきなり穿くとそのデカさ長さ、そして糊でバリバリな事に面食らう。
洗って縮めて体にフィットさせるしきたりらしい。
早速「糊落とし」と言われるファーストウォッシュをしてみると縮む縮む。(笑)
体感W32L33に見事縮んだ。
さあ、コレからが本番である。
深いインディゴブルーを如何にカッコよく熟れさせるか。
出来ればそのプロセスをココで紹介していきたいと思っている。
思っているだけで実現するかどうかは分からない。(笑)
これを機に501以外のジーンズを全て処分してしまった。
だって501だけで5本もあるんだもん。
残りの人生コレで十分でしょ?(笑)
件のキツく短い501は最後の望みを託して穿き込んでいるところだ。
501が時代毎にデザインを変えているらしいことは「47年モデル」「66年モデル」というモデル名がある事からも明らかだ。
折角時間をかけてジーンズを育てるのなら、自分の体に合った一寸いいジーンズを穿いてみたくなった。
で、写真のビンテージ物を買ってみた。
モノホンのビンテージはとても買えないので、当時を忠実に再現した復刻版だ。(笑)
歴代501で一番スリムなデザインと言われる66年モデルのW34L36を選んだ。
リジットと言われるノンウォッシュタイプなので、いきなり穿くとそのデカさ長さ、そして糊でバリバリな事に面食らう。
洗って縮めて体にフィットさせるしきたりらしい。
早速「糊落とし」と言われるファーストウォッシュをしてみると縮む縮む。(笑)
体感W32L33に見事縮んだ。
さあ、コレからが本番である。
深いインディゴブルーを如何にカッコよく熟れさせるか。
出来ればそのプロセスをココで紹介していきたいと思っている。
思っているだけで実現するかどうかは分からない。(笑)
これを機に501以外のジーンズを全て処分してしまった。
だって501だけで5本もあるんだもん。
残りの人生コレで十分でしょ?(笑)
2009年12月26日土曜日
鳩山内閣
ヲイヲイ、ガソリンの暫定税率廃止は嘘だったのかよ?
税率維持のまま暫定じゃなくなるって、増税じゃん。
人をナメルのも大概にしろよ。
公設第1秘書の偽装献金問題も知らぬ存ぜぬだ?
野党時代はアホみたいに「任命責任」とほざいていたクセに。
憤りを通り越して笑っちゃうね。
M-1出たら優勝だよ、相方は小沢代表でキマリだね。
税率維持のまま暫定じゃなくなるって、増税じゃん。
人をナメルのも大概にしろよ。
公設第1秘書の偽装献金問題も知らぬ存ぜぬだ?
野党時代はアホみたいに「任命責任」とほざいていたクセに。
憤りを通り越して笑っちゃうね。
M-1出たら優勝だよ、相方は小沢代表でキマリだね。
2009年12月25日金曜日
次期セーター導入計画
2009年12月24日木曜日
登録:
投稿 (Atom)