2009年8月31日月曜日

からくりちゃんは不治の病だった!!(涙)

R0018001

ららぽーと・ハーバー通り・時計の広場には謎のからくり時計「からくりちゃん」が居る。

先日からくりちゃんが故障中で泣いている事はお話しした。

久しぶりに会いにいくと(いや、それが目的じゃないけどね...)な、何と今度はからくりちゃんに「吹き出し」が付いて何かをしゃべっている!!

曰く、修理を試みたが治す事ができず、止むなく撤去することになったとか。

か、からくりちゃん...そんな重大な事を小さな字でボソッと呟いてていいのか?!
今まで一生懸命がんばって来たのに、そんな簡単に諦めていいのか?!

違うクラスの話した事もないコが、闘病のために退学することを全校集会で知った様な気持ちだ。

何かもの哀しい...

2009年8月30日日曜日

Snow Leopardの雑感 動作編

期待した程には軽快ではなかった新OSだったが、一夜明けて徐々に軽快感が増してきた。

勿論インストール直後のSpotlightのインデックス作成やブラウザのキャッシュ不足やその他諸々の動作を鈍らせる要因は十分に知っているつもりだ。

昨日はそれも踏まえた上で遅いと判断した。

恐らくはアプリケーション等のインストールで何度も再起動するうちにOSの「アタリが付いて」きたのだと思う。

自説を披露させていただくと...

Mac OSには古くから自己回復力みたいなモノがあって、多少調子が悪くても、使っていくうちに安定してくるキライがある。(笑)
一方のWindowsが初期化インストールした直後から一直線に調子を崩していくのとは対照的だ。(爆)

本来ならインストール直後は一番調子のいい時なのだが...
どうやらSnow Leopardは内部構造が刷新され、出来立ての車みたいに慣らし運転が必要なのかもしれない。

全て一からインストールし直してようやく環境が整いつつある。
最初に苦労しておけば後々まで調子がいい、というのも私の持論だ。(笑)

2009年8月29日土曜日

Snow Leopard

クリーンインストール作業が忙しいので手短に...

あの〜全然早くならないんですけど...

ウチのAir君が初期型だから?

見た目ほぼ一緒で、動作も一緒。

私が知る限りメジャーアップグレードとしてはMac OS史上最大の肩透かしを食らった気分だ。(笑)

2009年8月28日金曜日

iPhone 3GSの雑感 メモ編

Img_0099
iPhone純正Appである「メモ」は結構重宝に使っている。
正にメモ帳代わりに一寸書き留めておくのに便利この上ない。

iPhone OS3.0でコピー&ペーストが実現してからは、HP上のテキストをコピペして、スーパー便利帖と化していた。

実は...ずっと不思議に思っていた謎がある。
「メモ」の内容はMobile Meを通して母艦であるMacと常に同期している。
しかし、Mac側に「メモ」に相当するアプリケーションが存在しないのだ。
一体何と同期しているのか...

Snow Leopard到着前夜にこの謎が遂に解けた。(笑)
何とMailの機能としてメモが存在していたのだ!!

気付いてみれば、メニューバーにメモのボタンまで鎮座していた。(笑)
慣れとは恐ろしい。

これでMac側でメモを書いてiPhoneへ渡す事も出来る様になった。

もしかすると気付かず使っていない機能がまだまだありそうな気がする...(笑)

2009年8月27日木曜日

iPhone 3GSの雑感 NIKE+編2

Img_0097

「iPhone NIKE + iPod」
取り敢えずiPhone版のNIKE+ホームページが稼働始めたので、自慢旁々ご報告。(笑)

かつてスクープされた思いっきりグラフィカルなHPではなく、極々シンプルなカンジだ。

PC版が思いっきりFlashなHPだから、iPhoneではやっぱり無理なのかなぁ...

まあ、アニメーションしなくてもいいから、ランデータのグラフはiPhoneで見てみたいものだ。

Appleを取り巻く常で、きっと時が解決してくれる...ハズだ。

2009年8月26日水曜日

ああ、物忘れ

鮪握り(Tuna sushi)私は時々ブログネタ用に写真を撮ることがある。
何か思うトコロがあって、後でブログに貼付けて、そこはかとなく認めて出来上がりだ。

直ぐにブログにすればいいのだが、時間が経つと何を書くのか忘れてしまうことがある。
この写真は正にその典型だ。(笑)

マグロの寿司なのは見れば分かる。
しかし、それに何を感じたのか、今となってはさっぱり思い出せない。(笑)

私「この写真の寿司何か知ってる?」
妻「駅前の居酒屋で写真撮ってたじゃない。」
私「何で撮ったんだろう?」
妻「値段の割に美味しい、って言ってたわよ。」
私「覚えてないな...ま、そういうことにしとくか...」

寄る歳波には勝てないぱっぱちゃんであった。(笑)

2009年8月25日火曜日

Mac OSX Snow Leopard発売日決定!!

来る8月28日に発売が決定した模様。
既にAppleストアにて「ポチッとな」完了。(笑)

遂に本バージョンからintel Mac専用となり、PowerPCが切り捨てられた。
ウチではMacBook Airのみが対象となり、Mac miniは置いてけぼりだ。

軽快感を重視した設計なんだし、コイツをPowerPC最後のバージョンにしても良かったんじゃないの?

いつもはファミリーパックを買っていたが、今回はシングルユーザーで多少節約。
だって、これから買い替えればSnow Leopard標準だもんね。

さあて、週末は久し振りのインストール作業が待っている。
私はメジャーアップグレードの場合、クリーンインストール主義なので、結構神経を使うのだ。

バックアップをしっかり取って、決戦に臨まなくては...(笑)