2013年3月7日木曜日

この馬鹿につける薬は...

R0013022

先日の予算委員会での質疑に於いて呆れる場面があった。

民主党の元外相が今回の阿部政権のTPP交渉の成果は民主党の手柄だと主張した。

このクズ集団には再三失望させられたが、下野してなおこの為体である。

こんな奴をまだ政界へ送り込んでくる選挙区の方々には猛烈に反省して頂きたい。(笑)

2013年3月6日水曜日

ゲルマンな足元?

R0013019

「WALKIE/FALKE」

親戚から靴下を頂いた。
聞き慣れないファルケというメーカーの製品らしい。

ネットで調べてみると...

『FALKE(ファルケ)は、1895年にフランツ・ファルケ氏によってドイツで設立された靴下メーカーです。設立当初から人間工学に基づいた機能性を重視した物づくりに徹して、素材開発にこだわり続けています。 』

もう履く前から佇まいが違う。
なんと言うか、ほぼ全ての日本の靴下とは縫製や形が違う。

左右の足の形に合せて最適化されているのだ。

R0013021

で、「L」「R」の縫い込みがいかにもゲルマンの合理主義である。
これじゃ左右を間違えようも無い。(笑)

肝心の履き着心地は温かフカフカ。
締め付けは弱くても足の形状に合っているのでフィット性は良い。

この靴下でウルヴァリン1000マイルブーツを履くと驚くほど塩梅がいい。

また長距離のウォーキングにでも出掛けたいなぁ。

何時かね、何時かきっと...

2013年3月5日火曜日

仕上げはメチ

2

「ホットメチ/カレーレストランShiba」

サービスターリの仕上げはホットメチで決まり。
コッヘルの様な金属カップが熱いのが玉にキズ。

2013年3月4日月曜日

シバな夜

1

「サービスターリ(ダールバード)/カレーレストランShiba」

ココへ行ったらコレしか食べない。
他がマズいんじゃなくて、コレがお得過ぎだから。(笑)

チョイスのカレーはいつもラムカレー。
辛さの目安マークが「!!!!!」だ。

でも何て言うか安っぽい辛さじゃなくて、深みが有るから美味い、ウマい。

2013年3月3日日曜日

零余子の何か?

Photo

「零余子(ムカゴ)の何か/カレーレストランShiba」

久しぶりにカレーレストランShibaへ行った。
何やら季節限定の単品メニューを勧められたので頼んでみた。

メニューを控えなかったので何だか良く覚えていない。
ムカゴのなんちゃららしい。

ぱっぱちゃんは芋類が大好きなのでとても美味しく頂いた。

恐るべしカレーレストランShiba

2013年3月2日土曜日

モノの本質?



YouTubeで拾ってきた動画である。
英語なので何を言っているか全く解らない。(笑)

唯一解るのはスバルのSUVは急斜面に強いということ。

テストされている他車はいずれもタウンユースの「なんちゃってSUV」ばかりだ。

要は使用目的・用途を理解した上で真面目に作ったクルマと
流行に便乗して見てくれだけ似せたクルマとでは
天と地ほどの違いがあると言うことだ。

2013年3月1日金曜日

もう3月

Img_0223

もう3月だねぇ...ウンウン。