2014年4月30日水曜日

パパイアの植樹式?


レッドレディーという品種のパパイアである。
このたび実家へ里子に出して路地植えにした。
これから夏に向けて大きく育って実をならしてくれるといいなぁ...ウンウン。

2014年4月29日火曜日

ナツメヤシの発芽2


ナツメヤシ(ハース種)が発芽した。
実(デーツ)は小さいが美味しい品種だ。
果たして無事に育つのか?
それは謎...(笑)

2014年4月28日月曜日

ナツメヤシの発芽


ナツメヤシ(マジュール種)が発芽した。
コイツは発根も一番早かった。
果たして無事に育つのか?
それは謎...(笑)

2014年4月27日日曜日

靴のハナシ完結編


2足同時に修理に出したウルヴァリンのモカシンである。
しつこいようだが、この革の艶を見て欲しい。(笑)

そしてついでに、リコーGXR A12 50mmのシャープで尚且つ絶妙なボケ味も見て欲しい。(笑)

嗚呼、いいモノは、いい。(笑)

2014年4月26日土曜日

靴のハナシ6


言い忘れたが、今回2足同時に修理に出した。
しつこいようだが、この艶を見て欲しい。(笑)
誤解の無いように言っておくが、コレ両方とも靴底が擦り減るまで履き古した革靴である。

2014年4月25日金曜日

靴のハナシ5


しつこいようだが、この艶を見て欲しい。
ま、手入れがいいのも可成り効いているが...

2014年4月24日木曜日

靴のはなし4


靴底が擦り減るまで履き古してなお、この革の艶である。(笑)