2008年12月7日日曜日

今日のiPhone Dice編

Img_00012iPhoneユーザーにとって、非iPhoneユーザーが興味を持ってくれる事は頗る嬉しい。

私の勝手な憶測だが...

iPhoneユーザーはこれ見よがしに自慢出来るAppを必ず準備している。(笑)
私のソレがこの「Dice」だ。

無料版はただダイスを振るだけのAppだ。
しかし、そのリアルさが尋常ではない。
ダイスや盤面の材質、ダイスの形状で音やはね方が違うのだ!
注意深い大人程、そのバカげたリアルさに感嘆する。
そして、子供からはシンプルさ故異様に喰いつきがイイ。(笑)

念のために言っておくが...iPhoneは人に自慢するための道具ではない。(笑)

2008年12月6日土曜日

究極の?

夜の街(Night of town)

GR-Digitalを買って間もない頃
嬉しくて、嬉しくて、意味も無く撮りまくった中の一枚

究極のエコリサイクルの何が悪い?(笑)

2008年12月5日金曜日

あれ?

Photo_2

あれ、柳って落葉樹じゃなかったっけ?

2008年12月4日木曜日

ぱっぱちゃんフライトジャケットを語る

A2
何か最近「フライトジャケット A-2」のキーワードで私のブログを訪れてくれる人が急増している。
もう申し訳ないんで、改めて敗北宣言しときます。(笑)

私は正しいA-2の着こなしを求道してません。

私はApple信者です。
Love & Peaceを源流にしています。(笑)
ミリタリーのイコンとしてのフライトジャケットに興味はありません。
その究極の機能美が好きなんです。

ああ、すっきりした...(笑)

で、今日の出で立ちの解説しときます。
A-2はGBsportのTHE CLINTON USA製 Mサイズ
501は不動です。
靴はウルヴァリン...ブーツじゃありません...実はコレも不動です。
中はワークシャツ...米国のモノホンです。
iPhoneを聴いてます...勿論コレも不動です。
マスクをしています...インフルエンザ予防に必須です。

ズバリ、Apple工場へ出勤する労働者ってトコです。

だからシャツは中に入れます。(笑)
袖口からワークシャツを出すのはA-2のリブを汚さないため。(笑)

正直に告白しておこう。

ワークシャツ以外は不動です。
普通は黒のハイネックを着ます。(笑)
ホントにいっつもこのカッコです。

楽ですよ〜
全く着るモノに悩まない。
残りの人生全てコレ。

我一点の曇りなし
【送料無料】Gbsport THE CLINTON A-2 USA製 【MINK OILプレゼント】[ミリタリー フライトジャケット A2]

2008年12月3日水曜日

神社の境内にて2

Komainu
タモリ倶楽部で狛犬の特集をやっていたっけな...

2008年12月2日火曜日

神社の境内にて

銀杏(ginkgo tree)

今日の写真は昨日のよりは気に入っている。

それが証拠に、コッチはFlickrへアップしている。

銀杏(いちょう)は不思議な木だ。

雄木と雌木があり、唯一無二な葉っぱが素敵。

それに私は銀杏(ぎんなん)が大好物。

茶碗蒸しに入ってたり、焼き鳥屋でメニューに有ったりすると、途端にご機嫌になる位好きだ。(笑)

今日もオチはない...いや当分ないかも...

2008年12月1日月曜日

ぱっぱちゃん初心へ還る

Photo
忙しくて、ブログ存続の危機が続いている。(笑)

モノへの情熱、愛情も疲労の前では無力なのか?

写真ブログを指向して始めた筈のこのブログ...ん?!

写真だ!

と、いう事で写真張っつけます。
もうそれだけです。(笑)

意味の無い写真が張ってあったら、最高潮にブログに窮していると思って下さい。(爆)

じゃ、そういうことで...(どういうこっちゃ?)