真珠鼠は蒼い月の夢を見るか?
2009年9月30日水曜日
出雲の思ひ出 神々の地へ日は落ちて編
›
出発から18時間半後にやっとの思いで出雲へ到着した。 遥か先迄続く田園風景に日の暮れかかる様は、渋滞の労をねぎらうに十分な美しさだった。 我を忘れてGRで撮りまくった中の一枚がコレだ。 流石に夕日に向けて撮ってはカメラが可哀想だし、幻想的な空の色は十分には伝わらないかも知れない。...
2009年9月29日火曜日
出雲の思ひ出 出雲大社編
›
出雲大社へ参拝した時である。 観光案内によれば、二拝四拍手一拝が正しい作法らしい。 もうその事ばっかりで頭が一杯になって、肝心のお願いごとをするのを忘れた。 去り際に慌てて願い事を心の中で叫んで来た。 聞けば妻も全く同じだったという。 バカ夫婦は神々の力でも治らないらしい...(...
2009年9月28日月曜日
出雲旅行の思ひ出 出雲そば編2
›
初日の晩に食べた出雲そばは期待に反して好みに合わなかった。 このままブログで斬り捨てるには忍びないので、昼食で再チャレンジした。(笑) 出雲大社の神楽殿の真ん前に位置する 松の屋 へ入った。 で、傾向は全く同じ...コシの無い食感と甘いそばつゆ。(笑) どうやら出雲そばはこういう...
2009年9月27日日曜日
出雲の思ひ出 出雲そば編
›
もし出雲に辿り着けたら是非食べてみたかったモノ。 それは...出雲そば ぱっぱちゃんは無類の麺類好きなのだ。 ご当地そばを食べない訳にはいかないでしょう。 出雲入りした初日に早速食べに行った。 品数の少ないお品書きを指差して「どれが出雲そばなのか?」訪ねてみた。 「全部です。(笑...
2009年9月26日土曜日
出雲の思ひ出 行き当たりばったり編
›
一泊四日の出雲旅行は実に無計画な旅行だった。 正確に言うと計画の立てようが無いのだ。(笑) ある一定以上の距離を移動する場合、交通状況が大きな誤差を生む。 渋滞がひどかったら、途中で諦めて引き返す選択肢もアリなのだ。 或は目的地自体を変更してしまうこともアリなのだ。 その為には宿...
2009年9月25日金曜日
出雲旅行の思ひ出 経路編
›
大きな地図で見る 今回の旅行でも カーナビ が大活躍した。 知らない土地を走る時、カーナビは何者にも代え難い助っ人となる。 道順の案内だけでなく、見通しの悪い道の先読みが出来る事も大きい。 が、それは常にデータを最新に保ったときの話である。 今回もナビを信じたが為に数々の迷走をや...
2009年9月24日木曜日
出雲旅行の思ひ出 大山編
›
��9日23:30に出雲へ向けて自宅を出発した。 度重なる渋滞の影響で、目的地到着を確信出来たのは20日16:30の大山PAにてだった。 「富士山みたいな山がある!」 辺りの景色を見る余裕が生まれた瞬間である。(笑) この時初めてGRで写真を撮った。 実に出発から17時間後である...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示