真珠鼠は蒼い月の夢を見るか?

2015年11月30日月曜日

リヤデザイン

›
何気ないけど、ノーマルのままではありません。 リヤコンビネーションランプにオブシディアンブラックのガーニッシュをオプションで付けて、リヤガラスの下辺に特注塗装で同じオブシディアンブラックにしたガーニッシュを付けてます。 この一体感が自慢です。
2015年11月29日日曜日

意地で維持

›
愛車が変わっても、このブログは止めません。 もう意地です。はい。
2015年11月28日土曜日

不思議

›
撮り溜めた写真、どれがどれだか分からなくならないかって? いえいえ、ほんの少しの見る角度の違いでも直ぐに分かります。 元愛車ですから。
2015年11月27日金曜日

今にして思えば...

›
R2を買うとき、そのデザインが納得できなくて最後まで悩んだ。 趣味のモノは自分の納得出来るモノしか買わない主義だからだ。 今にして思えば、どうしてこのデザインが気に食わなかったのか分からない。 完璧なフォルムではないか。
2015年11月26日木曜日

諦めない心?

›
元愛車=真珠鼠=SUBARU R2である。 流石にもうネタがないと思うでしょ? いえいえ、写真撮り溜めてますから。(笑)
2015年11月25日水曜日

無題

›
蒼いというよりグレーですな。
2015年11月24日火曜日

大団円に相応わしい

›
インプレッサスポーツに乗り換えて久しい。 しかし時々またコイツに乗ると本当に驚いてしまう。 インプレッサと比較してドライビリティが全く遜色ない。 完全に小型車基準で作られている。 スバルの、軽自動車の、長い歴史を締めくくる車として、R2ほど相応わしい...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.