真珠鼠は蒼い月の夢を見るか?
2012年10月31日水曜日
無題
›
筑波実験植物園にてGXR A16で撮影 ああ、10月も今日で終わりだ。ウンウン。
2012年10月30日火曜日
無題
›
筑波実験植物園にてGXR A16で撮影
2012年10月29日月曜日
夢のApp?その2
›
「SonicMax Pro/BBE Sound, Inc.」 久々の2日連続のネタである。(笑) で、実際のところBBE技術によるSonicMax Proはどうなのか? もうね、スゲーの一言。(笑) 本来存在しない音を付加するのだから原音再生派の人に言わせれば邪道かも知れない。 ...
2012年10月28日日曜日
夢のApp?
›
「SonicMax Pro/BBE Sound, Inc.」 愛機iPhone4Sのホーム画面である。 Apple純正のAppが並ぶ中に一つだけ見慣れぬアイコンがある事にお気付きだろうか? 右下の「BBE」がそれだ。 興味の無い方にはチンプンカンプンかも知れないが... 簡単に言...
2012年10月27日土曜日
御坂みち専用設計?!
›
SUBARU R2 R i-CVT Silky white pearl 御坂みちを駆け上がり休憩中の愛車=真珠鼠の後ろ姿の図。 以前にも書いたが、此所へ来る度に思うことがある。 SUBARU R2は御坂みち専用設計ではないかと。(笑) 実はi-CVTはアクセル開度だけでなく、道の...
2012年10月26日金曜日
Windows8発売に思ふ
›
筑波実験植物園にてGXR A16で撮影 Windows8が日本で発売された。 Windows95以来のUIの大幅な刷新が話題になっている。 タッチパネルを意識したメトロUIだ。 実は一足先にSkyDriveのWebブラウザ版でメトロUIの激烈な使い難さは体験していた。(笑) それ...
2012年10月25日木曜日
Kindle日本発売
›
筑波実験植物園にてGXR A16で撮影 いつものようにAmazonを訪れるとトップ画面がAmazonからの手紙になっていた。 それはKindleの日本発売の知らせだった。 いよいよKindle日本上陸か... 何が変わり、何が変わらないのか? 暫く目が離せないね。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示