真珠鼠は蒼い月の夢を見るか?
2008年1月31日木曜日
上の空
›
今日はハンドボールの再試合の日。 な、なんと生中継はなし。 そりゃそうだよね、つい最近まで誰も注目してなかったもん。 私などは俄ファンの極みのようなものだ。 でも生で見たかったなあ... 勝敗はどうあれ、ハンドボールをメジャーに押し上げる絶好の機会だったのに。 願わくば、男子だけ...
2008年1月30日水曜日
エルゴソフト撤退
›
Macintosh最古参のソフトメーカー、エルゴソフトがパッケージソフト事業からの撤退を発表した。 奇しくも先日ことえりの話の中で登場したEGブリッジのメーカーだ。 私自身はエルゴソフトの製品を使ったことは無い。 しかし、Mac専門のソフトメーカーとして、ずっと一目置いてきたつも...
2008年1月29日火曜日
頑張れ東芝
›
次世代DVD規格の勝者が、どうやらブルーレイになりそうだ。 いつの間にかHD DVD陣営は東芝の孤立無援状態になりつつある。 結局、映像メディアの勝敗を決めるのはソースを握るハリウッドなのか? 実は、両陣営が対立したごく初期に、私はブルーレイの勝利を確信していた。 Mac寄りな東...
2008年1月28日月曜日
千秋楽に思ふ
›
横綱同士の優勝をかけた大一番! 夜のニュースでその結末を知った。 まあ、その程度の興味しか無いのに、ブログでモノ申すのも気が引けるが... 白鵬が勝って、良かった、良かった。 そう、私はアンチ朝青龍なのだ。(笑) 朝青龍の一連の騒動での私の考えはこうだ。 「やる気が無いならお辞め...
2008年1月27日日曜日
中国からの客人
›
「Baidu/百度」 中国最大手の検索サイトBaiduが日本に本格参入したらしい。 あちらではGoogleやYahoo!を抜きNo.1の座にあるとか。 早速試してみた。 何だ、まんまグーグルじゃん。(笑) 検索結果の配置など、全くおんなじ。 これで、躍進の原動力は「違法音楽ファイ...
2008年1月26日土曜日
ヴィールス
›
Macはコンピューターウイルスに強いと言われる。 しかし油断は禁物だ。 Macといえども、ワクチンソフトで常に予防することが鉄則だ。 と、ここまでは「タテマエ」というヤツだ。(笑) ホンネでモノ申せば、MacはWindowsの一千億倍位安全だと思う。 OSXにしてからは、ワクチン...
2008年1月25日金曜日
冒険とは
›
日本人女性がスキーで2ヶ月かけて南極点へ到達した、というニュースを見た。 何故に、好き好んで極寒の地へ行くのか? 別に調査でもなく、恐らく頼まれた訳でもなく、何故に? 凡人にその意図を推し量ることは到底出来ないが、何か凄く羨ましい。 人生に於いて、物事を完遂することは難しい。 大...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示